全国に130校、駅前の完全個別指導塾、KATEKYO学院

TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 《 なるほど数学コラム:中学編 7》       『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その6 』

《 なるほど数学コラム:中学編 7》       『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その6 』

 

 

今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、

 

『 正の数・負の数 』

 

『 四則計算 』

 

です。

 

 

 

 

 

「 四則計算ってなんでしたっけ? 」って???

 

 

 

 

 

「 四則計算 」そのものは、× ,÷ , + ,- の計算の事を指します。

 

 

 

 

 

詳しく言うと、今回は

 

 

『 四則計算 の 優先順位 』

 

 

について、一緒に考えていきます。

 

 

 

 

 

『 基本的な 四則計算 の 優先順位 』

 

 

 

なんと、小学校4年生 のときにならっているんですね~

 

 

 

『 計算のじゅんじょ 』なんていう項目で勉強します。

 

 

 

 

 

『 基本的な 四則計算 の 優先順位 』は、こんな感じです。

 

 

(  )の中  →  ×,÷  →  +,-

 

 

 

 

 

「 これは知ってますよぉ! 」  って感じでしょうか?

 

 

 

 

そうですよね。

 

 

 

でも・・・、万が一、もし、もし、もし、あやふやでしたら、

( ← 「くどい」ってツッコまないでくださいね(笑) )

 

 

 

いま覚えてください ね。

( ← 真剣です。 )

 

 

 

 

 

中学に入ると、先ほどの順番にもう一つ加わります。

 

 

 

『 四則計算 の 優先順位 』

 

 

 

(  )の中  →  累乗  → ×,÷  →  +,-

 

 

 

こうなります。

 

 

 

 

あやふやにせず、しっかり、はっきり、くっきり おぼえましょう!

 

 

 

 

 

そうすると、

 

 

 

 

『 四則計算 』が混じった

 

 

『 正の数・負の数 』の計算をする時には、

 

 

3つのポイントをおさえて計算すればよいことになります。

 

 

 

 

 

まず1つめ

 

 

『 四則計算 の 優先順位 』

 

 

(  )の中  →  累乗  → ×,÷  →  +,-

 

 

 

そして2つめ

 

 

『 符号 』に注目するキーワード

 

 

「 マイナス 一つ〔 奇数個 〕で マイナス,マイナス 二つ〔 偶数個 〕で プラス 」

 

 

 

最後に3つめ

 

 

「 割り算の時は、÷ の後ろを 『 逆数 』 にして、かけ算にする 」

 

 

 

この3つをあてはめて計算します。

 

 

 

 

 

 

それでは、その3つのポイントを

 

 

どうやってあてはめるか・・・・・

 

 

 

 

例題のパターンから、一緒にかんがえてみましょう。

 

 

『 四則計算 の 優先順位 』と、で書いたところに注目します。

 

 

 

 

 

こんな感じで、『 四則計算 の 優先順位 』

 

 

 

2つのキーワード

 

 

 

「 マイナス 一つ〔 奇数個 〕で マイナス,マイナス 二つ〔 偶数個 〕で プラス 」

 

 

 

「 割り算の時は、÷ の後ろを 『 逆数 』 にして、かけ算にする 」

 

 

 

を、一つ一つあてはめることによって、

 

 

 

正確に計算することができます !!!!!

 

 

 

 

 

「 なるほど・・・ 」

 

 

と思った キミ、大丈夫です !

 

 

 

 

 

『 正の数・負の数 』の最終関門

 

     通過 です!

 

 

 

 

 

どんどん練習して、『 正・負の世界 』を進んでいきましょう !!!!!!!

 

 

 

 

『 正の数・負の数 』の 世界へ ようこそ !!!!!!!

「TOPICS from KATEKYO」一覧へ戻る

ページのトップへ