TOPICS from KATEKYO/郡山市の教室
- TOP
- TOPICS/郡山市の教室
-
郡山駅前校 │ 高校
【郡山駅前校】1000を聞いて100を知る
「一を聞いて十を知る」という故事成語があります。非常に賢くて理解がはやいことのたとえで、誰かを褒める時によく使われる表現です。 その一方で、外国では「1000を聞いて100を知る」という、日本の考え方とは大…
-
郡山駅前校 │ 小学
【郡山駅前校】疑うことはいいことだ!? ~問題意識について~
なぞなぞです。 太郎君と次郎君が手伝いで煙突そうじをしました。 終わってみると、太郎君の顔は すす で真っ黒。一方、次郎君はまったく汚れていません。 さて、顔を洗いに行くのはどっち? …
-
郡山開成山校 │ 中学
中学3年生の夏休みの過ごし方
中学3年生にとって、学校授業と部活動がない夏休みは、高校入試に向けた「苦手教科・単元の克服」や「1・2年の総復習」をじっくりと行う最大のチャンスです。夏休みの過ごし方によっては、今後の成績や合否結果を大きく左右するだけに、し…