お知らせ
新着情報/
- TOP
- 新着情報/
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(4/15分)
(理科) 単元⑧物質の性質/気体の性質(P34~) 単元⑱圧力・大気圧/気象観測(P74 ~) (社会) 単元⑪古代中心の歴史(P46 ~)
-
教室の自習利用について(4/8~9)
教室の自習利用についてお知らせいたします。 4月8日(土) 9:00~19:00 4月9日(日) 9:00~17:00 いよいよ新学期が始まりました。 この時期は「今年一年がんばるぞ!」と決意を新たに…
-
【完全1対1指導】須賀川二中 定期テスト対策
中学校の評定は高校入試の際に点数化されます。定期テストの点数が評定につながり、高校入試の点数に反映されることになります。 新学年のスタートにあたり、授業の内容をしっかりと理解して定期テストに備える必要があり…
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(4/8分)
(理科) 単元③植物のからだのつくりとはたらき(P14~) 単元⑨水溶液の性質/状態変化(P38~) (社会) 単元③世界各地の人々の生活と環境(P14~)
-
教室の自習利用について(4/1~2)
教室の自習利用についてお知らせします。 4月1日(土) 10:00~14:00 4月2日(日) 自習不可 2日(日)は大変申し訳ございませんが、自習不可となります。 自宅での学習を頑張ってください。 …
-
教室の自習利用について(3/25~26)
教室の自習利用についてお知らせします。 3月25日(土) 自習不可 3月26日(日) 12:00~19:00 いよいよ春休みですね。 今年は暖かい日が多く、そろそろ桜が咲きそうです。 花粉症の人は今…
-
教室の自習利用について(3/18~19)
教室の自習利用可能時間をお知らせします。 3月18日(土) 9:00~19:00 3月19日(日) 9:00~17:00 県立高校の合格発表がありました。 高校生活という新しいステージに向かうことにな…
-
県立安積中学校受検対策コース 新規開講のお知らせ
このたび、KATEKYO学院 新白河校では、2025年より開校予定の県立安積中学校への進学をお考えの新小学3年生~5年生の生徒さんを対象に、対策コースを4月より設置いたします。 定員6名までの少人数での授業となります。通常…
-
マスク着用に関するご案内
3月13日より「マスク着用を緩和し、屋内外問わず個人の判断に委ねる方針」が決定しておりますが、KATEKYOといたしましては、教室授業・自宅授業ともにマンツーマン授業で教師と生徒が近接距離で対面授業を行っているため下記の社内…
-
教室の自習利用について(3/10~12)
教室の自習利用についてお知らせします。 3月10日(金) 16:00~20:30 3月11日(土) 9:00~19:00 3月12日(日) 12:00~17:30 明日10日は大変申し訳ございませんが、教室のオープ…
-
教室の自習利用について(3/4~5)
教室に自習利用について可能な時間をお伝えします。 3月4日(土) 10:00~16:00 3月5日(日) 12:00~17:00 いよいよ県立高校の前期入試ですね。 この日のために頑張ってきた成果を存…
-
【福島駅前校・保原校】新教研テスト3月号のご案内
KATEKYO学院では毎年中学生対象の総合もぎテストとして、新教研テストを実施しています。このテストは福島県の県立高校前期一般選抜試験を想定した問題数や難易度設定で、学校の定期テストとは違う総合的な学力診断をするために有効な…
-
【郡山駅前校】完全1対1指導「東北大二次・難関私大対策」受付開始のお知らせ
国立大前期対策が終了しましたので、「東北大二次、難関私大対策」の受付を開始いたします。 受講生は、東北大(法・文)・筑波大(医学群看護学類)・早稲田大(基幹理工)・慶応義塾大(薬)・上智大(外)などに合格しています。学校授…
-
県立安積中学校受検対策コース 受付開始のお知らせ
このたび、KATEKYO学院 郡山開成山校では、2025年より開校予定の県立安積中学校への進学をお考えの新小学3年生~5年生の生徒さんを対象に、対策コースを4月より設置いたします。 完全1対1、もしくは定員4名までの少人数…
-
【新教研もぎテスト】3月号のご案内
会津地方の中学1・2年生のみなさん、 こんにちは。 新教研もぎテスト3月号をご案内します。 新教研もぎテストは、 過去の福島県立高校・私立高校の 入試問題の傾向や内容を分析し、 福島県立高校入試問題・完全準拠…
-
新中学3年生対象春期講習 『春休み特訓教室』受講申し込み受付中!
現在中学2年生の生徒さんはいよいよこの春から受験生となります。特にこれからの受験勉強を進めるうえでこれまでの基礎固めが重要になります。そこで、この春休みにしっかりと既習領域の復習を行い、この時期から受験勉強のスタートを切って…
-
教室の自習利用について(2/25~26)
教室の自習利用についてお知らせします。 2月25日(土) 14:30~21:00 2月26日(日) 10:00~17:00 とうとう国公立大学の前期試験が始まります。 ここが第一志望の人が多いと思いま…
-
教室の自習利用について(2/18~25)
教室の自習利用についてお知らせします。 2月18日(土) 9:00~16:00 2月19日(日) 12:00~17:00 県立高校入試の倍率が確定しました。 あまり数字にとらわれすぎないように気を付け…
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(2/25分)
(理科) 2020年②(2回目) 消化や動物の種類についての分野からです。消化分野での記述問題について詳しく解説をしていきます。 2021年⑥ (2回目) イオンの単元からの出題です。特に中和反応は大切ですので、確実に…
-
教室の自習利用について(2/11~12)
教室の自習利用についてお知らせします。 2月11日(土・祝) 自習不可 2月12日(日) 10:00~17:00 明日にかけて大雪になるようです。 明日の教室の自習利用は申し訳ございませんが中止とさせてください。 …