定期テストの点数を上げよう!―その1の4 中学・社会編《『裏ワザ』について 》
「定期テストの点数を上げよう!―その1の2」と「定期テストの点数を上げよう!―その1の3」の二つの記事をUPしたところ、
「『正攻法』での、社会のワークの攻略法はわかりました。でも、『正攻法』では、テスト前に全部やりきれそうにありません!もうそろそろ、社会のワークの『裏ワザ』攻略法を教えてください!」
という声が………
せっぱつまっていますね。わかりますよ。その気持ち。
では、『裏ワザ』いってみますか。
その前に、一つ注意です。『裏ワザ』は通常の方法に工夫を加えた、あくまでも『裏ワザ』でしかありませんから、しっかりとした学力を自分のものにすることは『正攻法』には劣るという点を覚えていてください。
いつも『裏ワザ』に頼るのではなく、しっかりとした学力を自分のものにするために『正攻法』で社会のワークを解く努力をぜひ重ねてください。
今回の『裏ワザ』は、『解答集を上手に使う』です。
その狙いは、「時間短縮」です。「『正攻法』ではワークをすべてやりきれない!」という場合、「教科書から答えを見つける」という段階をスキップする方法です。
勘違いされがちなのですが、この方法は、解答集を見て何も考えずにワークに答えを書き写してゆくというものではありません。それはダメです。
ではどうするか。コツがあります。「時間短縮」しつつも、頭を働かせてください。
これは、社会編の一番初めのページ「定期テストの点数を上げよう!―その1 中学・社会編」でも取り上げていたことです。
「じゃあ、どうやってやればいいんですか?」って
今回は、これを覚えましょう。
答えを写さず、ワークの問題文と解答集の解説はしっかり読む
これだけでも、頭は働きます。では、やってみましょう。
①ワークを開く ⇒
②ワークの問題をしっかり読む ⇒
③わかる部分だけ答えを書く ⇒
④ ②,③の繰り返し ⇒
⑧解答集の正解を見て、答えを直し、解説をよく読む
これが「裏ワザ」で攻める、社会ワークの攻略法です。
このようにして、一回、一通り解いたら、あとは、どんどん繰り返し解いてみましょう!
点数UP狙いましょう!
専属教師 門脇
前の記事:定期テストの点数を上げよう!―その1の3 中学・社会編