【受験生】朝方が良いか夜型がいいか
受験シーズンも佳境に迫ってきた時期になると、よく次の質問を生徒にされます。
「自宅学習は朝型の方が効果ありますか?」
朝型学習とは、学校から帰ったらすぐに寝て、朝の4~5時に起きて勉強を始めるというものです。人間の脳は起きてから90分くらいで活発になるらしいので、この方が試験当日脳を働かせやすい、という理論です。
そして私は、この質問をする生徒に大抵いつもこう言います。
「両方試しましたか?」
朝型にも夜型にもメリット・デメリット両方あると思います。私なんかは朝が苦手なので夜のうちにやるべきことをやっていました。
午前中で終わる試験ならまだしも、大学の受験は夕方までかかることもありますから、朝だけ脳が活発でもあまり意味がないこともあります。つまり、どちらが良いのか、悪いのかは自分の志望校、試験日程によって皆それぞれが違ってくると思います。
両方試して、合った方があなたに相応しい勉強方法です。
他にも、勉強時間の長さ、読書習慣の有無、部活との両立など、様々な悩みが次々と皆さんに降りかかってきますが、まずは試してみて、それから決めてみてもいいのではないでしょうか?
あと、集団塾にするべきか、個別指導の方がいいのかもそうですね。先ほど言った悩みも対応できるのが個別対応のメリットです。一度試してみてはいかがですか?