全国に130校、駅前の完全個別指導塾、KATEKYO学院

TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 単語が苦手なアナタへの長文読解のすゝめ(大学入試編)

単語が苦手なアナタへの長文読解のすゝめ(大学入試編)

長文を読むとき意味の分からない単語に出会う度に、辞書で調べるだけでは読解力は良くなりません。
しかし、調べ方を変えれば読解力は良くなります。その手順をアドバイスします。

① 代名詞、指示代名詞、theに注目
これらが指すまたは特定する内容を理解するために、必要だけれど意味の分からない単語だけを調べノートに記す。

② 文と文をつなぐ接続詞、文頭のand、but、or、文頭または文中の接続的副詞(句)に注目
これらによって文章の論理展開を理解するために、必要だけれど意味の分からない単語だけを調べノートに記す。
接続的副詞(句)とはhoweverやas a resultなど

③ これらの単語をもとに長文を読み、代名詞などの内容を確認し、論理展開を頭の中でまとめる。

④ まとまったら、それを箇条書きでいいので本文を見ずにノートに書き留める。

⑤ 全訳を読み、代名詞などや自分が書いた内容が正しいかどうか確認、間違っていれば訂正する。

単なる和訳よりこのような読解によって、筆者が何をどのように伝えたいのかがよく分かります。

英検の長文を使えば大学入試にも有利になります。長文の長さは100語程度の段落1つ分が目安です。

単語が苦手なみなさん、この方法でがんばってみましょう。ただし、日々の単語暗記も忘れずに!(代表番号:0246-25-2511)

「TOPICS from KATEKYO」一覧へ戻る

ページのトップへ