TOPICS from KATEKYO/相馬駅前校
- TOP
- TOPICS/相馬駅前校
-
相馬駅前校 │ 高校
【英検】新型英検について
2020年度から行われる大学入学共通テストの英語の民間試験では、残念ながら「これまでの英検」は活用できません。その代わり、2018年夏から、新型の英検が始まります。 ①2018年 8月 新型「英検CBT」 …
-
相馬駅前校 │ 高校
【東京23区】大学定員増 10年抑制
地方大学の振興法が5月25日、参院本会議で可決・成立しました。 若者が東京に集中するのを防ぎ、地方の振興を図るのが目的です。 社会人や留学生は抑制の対象外です。 これにより、東京への一極集中が「加速する…
-
相馬駅前校 │ 高校
【2019年4月】デジタル教科書 使用可能に
これまで、小中高などでは、紙の教科書を使用することが義務でしたが、2019年4月からデジタル教科書が使用できることになりました。 関連法案が、5月25日、参院本会議で可決・成立しました。 特に学習障害や視…
-
相馬駅前校 │ 高校
【発音とスペル】②アルファベット
アルファベットの発音について、口の形や細かいことを表現するのは、ここでは難しいため、わかりやすい例を挙げたいと思います。 【C】 Cは、「シー」と読みますが、フォニックス・アルファベットでは、「k」、「ク…
-
相馬駅前校 │ 高校
【発音とスペル】①フォニックス学習法について
日本人が英語を覚えるのはなかなか大変で、苦手意識を持っておられる方が大勢います。 その原因は、日本語と英語の違いがあまりに大きいことがあげられます。 私自身も、中学生の頃に、「computer」は、なぜ「カンピューラー」…
-
相馬駅前校 │ 高校
【アニメを生かした教育】三春町の取り組み
三春町は、福島ガイナックスと国際総合学園FSGカレッジリーグと連携し、イラストやデザイン等を通して、想像力を育む取り組みを始めるようです。 三春町には、福島ガイナックスのスタジオがあります。 そこを拠点に、アニメや漫画、…
-
相馬駅前校 │ 高校
【2019年版 大学ランキング】幼稚園教諭 保育士
幼稚園教諭の採用人数ランキングです。 1位 聖徳大 132人 2位 鎌倉女子大 81人 3位 東京家政大 72人 4位 十文字学園女子大 70人 5位 神戸親和女子大 52人 保育士の採用人数ラン…
-
相馬駅前校 │ 高校
【2019年版 大学ランキング】消防官 自衛官
消防官の採用人数のランキングです。 1位 国士舘大 100人 2位 帝京大 64人 3位 帝京平成大 43人 4位 日本大 34人 5位 日本体育大 32人 自衛官の採用人数のランキングです。…
-
相馬駅前校 │ 高校
【大学の学費】国立と私立の差
大学の学費の問題は、ご家庭でも切実かと思います。 国立と私立でどの程度差があるか整理します。 【4年間の学費・施設設備費】 ・国立大学:平均210万円 ・私立文系:平均360万円 ・私立理系:平均5…
-
相馬駅前校 │ 高校
【医学部受験】相双地区から合格するには?
ご存知の通り、医学部の合格は非常に狭き門です。 全国の偏差値で見た場合、最も低いのは川崎医科大学です。 それでも全統記述模試のボーダー偏差値は62.5と高い数字になります。 そして、学費は4,000万円を超えるようです…