TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
いわき駅前校 │ 高校
大学受験 ~配点を知ろう~ <【配点】東京工業大学・情報理工>
大学受験で勝つには、勉強ももちろん必要ですが、それに加え、正しい情報を収集しそれらを活用することも大切です。その情報も、大学毎に異なる出題傾向や、試験方式など多岐に渡りますが、ここではそのひとつ、配点についてご案内いたします…
-
相馬駅前校 │ 高校
【志望大学選び】横浜
私も横浜は数えるくらいしか行ったことがありませんが、中華街や赤レンガ倉庫は楽しかったです。 なかには横浜の大学を考えたいという生徒もいますので、今回横浜にある大学を調べてみました。 思ったよりたくさんありました。 横浜…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「北げる」、この言葉の読み方は知っていますか。 読みは「にげる」が正解です…
-
相馬駅前校 │ 大学
【志望大学選び】航空・宇宙工学
今回は航空・宇宙工学を学べる大学を整理してみました。 大学名 学科名 講義・学問内容 1 桜美林大学 航空・マネジメント学群 飛行の基礎、航空交通管制の仕組み、空中航法、航空力学、航空気象 など …
-
いわき駅前校 │ 高校
大学受験 ~配点を知ろう~ <【配点】群馬大学・医・保-検査技術科学>
大学受験で勝つには、勉強ももちろん必要ですが、それに加え、正しい情報を収集しそれらを活用することも大切です。その情報も、大学毎に異なる出題傾向や、試験方式など多岐に渡りますが、ここではそのひとつ、配点についてご案内いたします…
-
植田駅前校 │ 高校
勉強する理由は
「どうして勉強をするのか」という問いは、いつの時代もあります。 勉強している小学生、中学生、高校生のみなさんも一度は必ず考えたことがあるのではないでしょうか。 保護者様からは、「子どもに言われて回答に困った」なんて経験も…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 22×19=? これもすぐひっ算するので…
-
二本松駅前校 │
二本松駅前校が開校します!!
KATEKYO学院 二本松駅前校 全国に167校、福島県内に15校あるKATEKYO学院が、二本松市にもオープンすることとなりました。 それではKATEKYO学院がどのような特徴を持っているのか、いくつか挙げてみたいと思い…
-
相馬駅前校 │ 高校
【将来の志望分野】英語に関する仕事
英語が得意、あるいは興味がある生徒は多いです。 それでは、得意な英語がどのような職業に結び付くのか、職業名を挙げてみたいと思います。 【教育系】 ・英語教材の企画、営業、編集 ・児童英語講師 ・英語…
-
いわき駅前校 │ 高校
大学受験 ~配点を知ろう~ <【配点】福島県立医科大学・看・看>
大学受験で勝つには、勉強ももちろん必要ですが、それに加え、正しい情報を収集しそれらを活用することも大切です。その情報も、大学毎に異なる出題傾向や、試験方式など多岐に渡りますが、ここではそのひとつ、配点についてご案内いたします…