TOPICS from KATEKYO/相馬駅前校
- TOP
- TOPICS/相馬駅前校
-
相馬駅前校 │ 高校
ローマ字つづり改定見通し
ローマ字には、訓令式とヘボン式があります。 【訓令式】 ふくしま ⇒ Hukusima 【ヘボン式】 ふくしま ⇒ Fukushima 現在の内閣告示は、「訓令式」を定めているため、学校では訓令式の方を習います。 …
-
相馬駅前校 │ 高校
英検のリニューアル
2024年度より、英検の3級以上の級について、一部リニューアルがあります。 現行の学習指導要領にあわせて、コミュニケーションや場面、状況に応じた言語の運用を考えることになります。 主な変更点としては、準2級以上が、文法問…
-
相馬駅前校 │ 高校
幼稚園教諭、保育士を目指すなら
【保育士・幼稚園教諭になるには、大学と専門学校どちらがよいか】 保育士の資格取得ができる養成校には、大学(短期、四年制)や専門学校などがあります。どの学校を選択しても、取得できる保育士の資格は同じですが、学校で学べる内容は異…
-
相馬駅前校 │ 高校
不登校 最多29万人
2022年度、不登校の小中学生は、過去最多の29万人になりました。 前年度比22%の大幅増です。 小中校のいじめも過去最多で約68万件。 いじめが増加した背景には、コロナ禍後に部活動や学校行事が再開され、子ども同士の接…
-
相馬駅前校 │ 高校
小高産業高校 商業科の定員
これまで、小高産業高校の商業科の定員は、以下の通りでした。 産業革新科 ICTコース:20名 産業革新科 経済金融コース:20名 流通ビジネス科:40名 それが今回の高校受験から、産業…
-
相馬駅前校 │ 中学
高校入試 相馬総合 選抜方法 連携型
高校入試が少々複雑になっています。 相馬市内ですと、相馬総合高校の連携型選抜がありますが、少々わかりづらいので整理してみたいと思います。 連携型選抜の対象は、定員の30%です。 A型(スポーツ)、B型(芸術)、C型(教…
-
相馬駅前校 │ 中学
【2024年度高校受験用 高校偏差値】福島県 相双地区
塾では、「新教研テスト」という模擬試験が受けられます。 2024年度入試に向けた、予想偏差値は以下の通りです。 偏差値 高校名 61 相馬(理数科) 53 原町 50 相馬(普通科) 43 ふたば…
-
相馬駅前校 │ 高校
ネット依存のチェック項目
ケータイやタブレット等、ネット端末は面白いものが多く、子ども達がそれらに費やす時間が増えています。厚生労働省のネット依存の危険度がわかる質問項目があるので、それを記載したいと思います。8項目のうち、5項目以上に当てはまると、…
-
相馬駅前校 │ 高校
睡眠教育(眠育)
睡眠の大切さを教える「睡眠教育(眠育)」を、福岡県春日部市が取り組み始めました。 以下、その内容を簡単にまとめます。 【良い睡眠の効果】 ・ネット依存が改善。 ・記憶が定着する。 ・精神的な健康。 …
-
相馬駅前校 │ 高校
臨床検査技師を目指せる大学(東北・関東の私大)
近年、医療系の進路希望者が多くなっています。臨床検査技師も人気がありますので、 東北・関東の私大で臨床検査技師を目指せる大学を整理してみました。 大学名 学科名 エリア ベネッセ偏差値2022 1 北里大学 医療検査…