TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
郡山開成山校 │
2023年度 県立高校入試 前期選抜志願状況(一次) 県中地区
福島県立高校入試、前期選抜の一次倍率が発表されました。下記、リンクより教育委員会のページにてご確認ください。 ⇒福島県教育委員会HP 特色、一般合わせての倍率は安積高校が1.11倍で昨年より若干下がりまし…
-
新白河校 │
2023年度 県立高校入試 前期選抜志願状況(一次) 県南地区
福島県立高校入試、前期選抜の一次倍率が発表されました。下記、リンクより教育委員会のページにてご確認ください。 ⇒福島県教育委員会HP 県南地区では、白河高校(理数)は特色・一般を合わせて1.55倍と高めで…
-
喜多方駅前校 │ 中学
2023年度 福島県立高等学校入学者選抜・前期選抜志願状況 ※願書提出後(一次)(会津・南会津地区のみ)
2023年2月8日(水)、県立高校・前期選抜試験の願書提出を締め切り、出願先変更を受け付ける前の一次志願状況が福島県から発表されました。 会津地区・南会津地区の高校・学科のうち、志願倍率が1.00倍を上回っているもののみ記…
-
相馬駅前校 │ 大学
情報Ⅰ対策
2025年の大学入学共通テストから、情報Ⅰが新設されます。 試作問題では、用語や知識を問う問題が非常に少なく、与えられた情報やデータから考察する問題が多くなっています。社会や日常の出来事や仕組みを、習ったことと結び付けて考…
-
植田駅前校 │ 高校
アウトプットは効果的な勉強法
勉強には、単語暗記などのインプットする勉強と問題集を解くなどのアウトプットする勉強の2種類があります。 インプットする勉強の例 ・授業を受ける ・教科書や参考書を読む ・単語や公式、文法などを覚える アウトプットする勉強の例…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
郡山駅前校 │ 高校
【郡山駅前校】昨日の自分を超えてみる
早いもので新しい年が始まってから一か月、もう2月です。1年の計は元旦にあり、ということで立てた計画の進捗状況はいかがでしょうか。順調に進んでいる場合は「その調子」で、そうでない時には「軌道修正」が必要です。 …
-
いわき駅前校 │ 高校
目標と現状を整理する
高校受験の場合、志望高校別の目標点数が明確ですので、「目標と現状」の整理は比較的容易です。 しかし、大学受験においては多々ある情報を正確に把握しなければ、その整理はなかなか困難です。 この整理が不十分であったために能力を…
-
喜多方駅前校 │ 高校
会津若松ザベリオ学園高校の一般前期選抜試験、面接の中止について
会津若松ザベリオ学園高校の令和5年度、一般前期選抜試験ですが、コロナウィルスの感染拡大を防ぐ目的で、面接が中止されることになりました。 中学校を通じて、出願する生徒へお知らせがあったようです。 推薦選抜試験と違って、一般…
-
相馬駅前校 │ 大学
2025年 大学入学共通テスト 数学 英語
2025年の大学入学共通テストの試作問題が公表されています。 【数学】 「数学ⅡBC」は、数Cからも選択することになります。 また、問題文が長く、読む分量が多くなっています。 【英語】 リーディング…