TOPICS from KATEKYO/いわき市の教室
- TOP
- TOPICS/いわき市の教室
-
いわき倉前校 │ 高校
高校数学 苦手項目をなくそう!「数Ⅰ図形と計量 三角比の理解①(基本編)」
◆三角比 ⇒ 直角三角形の3辺と角の間に成り立つ関係 ・直角三角形において、1鋭角の大きさで、3辺の長さの比(三角比)が定まる。 ・三角比の値は、直角三角形の大きさに関係しない。 …
-
いわき駅前校 │ 中学
教育相談 Dくんの事例
当教室ではプロ教師とマンツーマンで授業を受けていただけます。また、その担当の先生は、ご家庭から教師交替のご要望が無い限り一貫して担任として学習指導・進路相談等に携わっていきます。そのため、相性もとても大事になってきます。 …
-
いわき駅前校 │ 小学
小学生・放課後レッスン レポートVol.1
小学生・放課後レッスンは、当教室のマンツーマン指導のスキルを活かしつつ、少人数クラスの中で学び合い、競い合うことで小学生の学力向上を目指している講習会です。 それぞれの生徒さんの学力に合わせた、適切な難易度のテキストを用い…
-
いわき駅前校 │ 高校
単語が苦手なアナタへの長文読解のすゝめ(大学入試編)
長文を読むとき意味の分からない単語に出会う度に、辞書で調べるだけでは読解力は良くなりません。 しかし、調べ方を変えれば読解力は良くなります。その手順をアドバイスします。 ① 代名詞、指示代名詞、theに注目 これらが指すま…
-
いわき駅前校 │ 高校
勉強は車の運転と同じ?①
勉強における主役である生徒さん、実際に車を運転できない生徒さんには『?』かもしれません。しかし、その生徒さんを支える保護者様は勉強の良き補佐役。今回は、その保護者様には理解いただきやすいであろう車の運転になぞらえて、勉強につ…
-
いわき駅前校 │ 中学
教育相談 Cくんの事例
当教室ではプロ教師とマンツーマンで授業を受けていただけます。また、その担当の先生は、ご家庭から教師交替のご要望が無い限り一貫して担任として学習指導・進路相談等に携わっていきます。そのため、相性もとても大事になってきます。 …
-
いわき駅前校 │ 高校
教育相談 Bくんの事例
当教室ではプロ教師とマンツーマンで授業を受けていただけます。また、その担当の先生は、ご家庭から教師交替のご要望が無い限り一貫して担任として学習指導・進路相談等に携わっていきます。そのため、相性もとても大事になってきます。 …
-
植田駅前校 │ 中学
定期テストの点数を上げよう!中学・英語編3
「定期テストの点数を上げよう!―中学・英語編1、2」をUPしたら、 「はやく問題の解き方を教えてください!」 という声が…… わかりました。どんどんいきましょう!『問題の…
-
植田駅前校 │ 中学
定期テストの点数を上げよう!中学・英語編2
今回は『基本文の覚え方』についてです。 ≪チェックポイント≫ 2.基本文が分かっていない 1、音読する この部分は、『単語・連語を覚える』と同時に取り組める ところです。…
-
いわき駅前校 │ 高校
ますます求められる国語力
入試制度改革・指導要領の改訂などの報道もよく聞かれ、実際にどのような入試問題に変化していくのか、設問例なども示されています。 これに呼応するように模試でもそうした傾向を反映したような出題が見られるようになってきています。 …