TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「崇める」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 読みは「あがめる」、…
-
喜多方駅前校 │ 中学
福島県立高等学校を受験するみなさんへ(入試早わかり)
いつもKATEKYO学院のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、福島県の県立高校を受験したいとお考えの生徒さんや保護者の皆様に向けて、県教育委員会が作成した資料をご紹介します。 受験…
-
植田駅前校 │ 小学
数学の説明の重要性
小学生を主に指導担当している先生から、休憩時間にこんな話を聞きました。 自分が指導している小学生が学校で算数のテストをやったのだが、そのテストの中で本人は正解だと思っていた問題で減点されていて、いまひとつ納得がいっていない…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 37+29+71=? これもすぐひっ算す…
-
喜多方駅前校 │ 高校
2024年度福島県立・私立高募集定員(会津・南会津地区)
2023年10月20日、県教育委員会および県私立中学高等学校協会は、2024年度・高校入試の募集定員を発表しました。 会津地方の高校の定員は下のとおり。 ※昨年と比べて変更があった部分だけ赤字 &nbs…
-
福島駅前校 │ 高校
「すぐ忘れる」を解決する脳の使い方と勉強法 vol.2
前回は「うちの子は勉強しているのに成績が伸びない」、「いくら覚えさせてもすぐに忘れてしまう」という親御さんの悩みについて、「脳は覚えるよりも忘れるほうが得意」という脳の仕組みを理解することによって、効率よく効果的に勉強するこ…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
福島駅前校 │ 高校
「すぐ忘れる」を解決する脳の使い方と勉強法
「うちの子は勉強しているのに成績が伸びない」、「いくら覚えさせてもすぐに忘れてしまう」という親御さんの悩みを良く聞きます。しかしそんな時にいくら「勉強しなさい」と言ってハッパをかけても、勉強のやり方に問題があれば良い結果は出…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「専ら」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 読みは「もっぱら」、意…
-
相馬駅前校 │ 高校
ネット依存のチェック項目
ケータイやタブレット等、ネット端末は面白いものが多く、子ども達がそれらに費やす時間が増えています。厚生労働省のネット依存の危険度がわかる質問項目があるので、それを記載したいと思います。8項目のうち、5項目以上に当てはまると、…