TOPICS from KATEKYO/いわき市の教室
- TOP
- TOPICS/いわき市の教室
-
いわき倉前校・いわき泉校・小名浜校・植田駅前校 │ 中学
【中学1年生・2年生へ】高校入試はもう始まっている
中学3年生は、受験シーズン真っ只中にいます。 でも、入試はまだまだ先だと思っている中学2年生、1年生がちらほら... 高校入試の試験問題は、中学1年から中学3年までの内容から出題されます。 およそ3分の2が中学1年~2…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「蛇足」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 「蛇足…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 1+2+3+4+5+6+...+100=?…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
いわき倉前校・いわき泉校・小名浜校・植田駅前校 │ 小学
【2023年度入試】ふたば未来学園中学 倍率
最新年度版(2024年度)はこちらのリンク先となります。 福島県の県立中高一貫校である、「ふたば未来学園中学」の2023年度入試の倍率が発表になりました。 一般選抜は、予定される募集定員4…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「弁える」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 「弁…
-
いわき倉前校・いわき泉校・小名浜校・植田駅前校 │
中学校の数学が苦手な生徒さんへおすすめの参考書
中学校で習う数学を解くうえで、重要になってくるのが、算数の知識。 分数や小数の計算、比の値や割合、最小公倍数や最大公約数、どれか一つ抜けてしまっても苦手と感じてしまうのではないでしょうか。 でも、いまさら…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 4.8×7.2+6.2×7.2=? これ…
-
いわき倉前校・いわき泉校・小名浜校・植田駅前校 │ 小学
中学入学準備は何をすればいい?
小学6年生は、中学校入学まであと数か月となりました。 4月の入学式までに何か勉強しておいたほうがいいだろうな? でも、何をやればいいんだろう? それは、小学5・6年生の復習です。 英語…