TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
相馬駅前校 │ 大学
東工大と東京医歯大が統合予定
国立の東京工業大学と東京医科歯科大学が、2024年度中に1つの大学に統合します。 といっても当面は現状維持で、28年3月までに変更点を検討するようです。 それぞれの大学は、理工系、医療系で国内トップクラスの研究力がありま…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
相馬駅前校 │ 大学
共通テスト「情報Ⅰ」を合否に用いない大学(2025年度予定)
2025年から大学入学共通テストには、「情報Ⅰ」が新たに追加されます。 ところが、北海道大と徳島大が、「受験科目としては課すものの、合否判定の配点には加えない」方針を示しました。 情報Ⅰは、今年度の高校1年から必修の科目…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「労う」という漢字の読みをご存知でしょうか。 答えは「ねぎらう」でした。で…
-
相馬駅前校 │ 高校
早まる大学入試
昔は、クリスマスや年末年始は勉強漬けで大学入試、といったイメージがありました。 最近は、総合型選抜や学校推薦型選抜が増え、年内に進学先が決まる生徒が多くなっています。 昨年度、一般選抜を経た入学者は全体で49%になったそ…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 18×36+46×12=? これもすぐひ…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「抹」という漢字の意味をご存知でしょうか。 「粉にすること/細かにくだくこ…
-
相馬駅前校 │ 高校
ノーベル文学賞
ノーベル文学賞は、フランスの女性作家(82歳)に贈られました。 授賞理由は、「勇気と冷静な鋭さをもってして、個人の記憶における根源と離反、集団的な抑制を暴いている」とのことです。 アカデミーによると、「作品の中でジェンダ…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 24×30=? 特に小学生のお子さん、数…