TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
郡山開成山校 │ 小学
公立中高一貫校 受験対策について
KATEKYO学院では完全1対1の指導を小学生から高校生まで幅広く行っておりますが、最近特に小学生のお子様をお持ちの保護者様からのお問い合わせが増えてきています。 2025年に安積高校が中高一貫校となり、会津学鳳、ふたば未…
-
相馬駅前校 │ 大学
共通テスト「情報Ⅰ」を合否に用いない大学(2025年度予定)
2025年から大学入学共通テストには、「情報Ⅰ」が新たに追加されます。 ところが、北海道大と徳島大が、「受験科目としては課すものの、合否判定の配点には加えない」方針を示しました。 情報Ⅰは、今年度の高校1年から必修の科目…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「労う」という漢字の読みをご存知でしょうか。 答えは「ねぎらう」でした。で…
-
喜多方駅前校 │ 中学
2023年度 福島県立高前期選抜枠(会津・南会津地区)
2022年11月7日、県教育委員会は、2023年度・高校入試の前期選抜のうち、特色選抜の募集定員を公表しました。 会津地区・南会津地区の高校の定員は下のとおり。 【全日制】募集定員 特色枠(%) 特色枠人…
-
植田駅前校 │
勉強し過ぎて後悔した人はいない
模試で第一志望校の判定がE判定。 ・E判定でも第一志望校は変えたくない。 ・第一志望校をあきらめたくない。 ・「死ぬ気で頑張る!!」と決心。 この気持ちを強く持ったら、このようにしまし…
-
相馬駅前校 │ 高校
早まる大学入試
昔は、クリスマスや年末年始は勉強漬けで大学入試、といったイメージがありました。 最近は、総合型選抜や学校推薦型選抜が増え、年内に進学先が決まる生徒が多くなっています。 昨年度、一般選抜を経た入学者は全体で49%になったそ…
-
郡山開成山校 │ 中学
令和5年度 福島県立高校入試について
令和5年度、現中学3年生が受験する県立高校入試についての内容です。 福島県立高校入試は、大きく分けて ・前期選抜(特色選抜、一般選抜)※同日に実施、同一の高校に限り併願可 ・後期選抜(定員を満たしていな…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 18×36+46×12=? これもすぐひ…
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県立高校入試】特色選抜の募集定員
福島県教育委員会から2023年度の県立高校入試における、特色選抜の募集定員枠が発表されました。全定員に占める特色選抜の定員割合が21.6%となり、前年比0・1ポイント増となりました。 県北地区で定員割合に変…
-
植田駅前校 │ 高校
県立高校受験に向けて
11月になり、受験まであと約4か月となりました。受験生の皆さんは少しずつ受験を意識した生活に変わってきたのではないでしょうか。中にはまだ何をすれば良いか分かっていない受験生もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、受験…