TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県高校入試】県立高校入試の出題範囲縮小などについて
今年はコロナウィルスの影響で、夏休みが大幅に短縮された学校がほとんどですが、短い夏休みも終わり、KATEKYO学院では例年と変わらず熱のこもった授業が行われております。 さて、今年はコロナウィルスの影響によ…
-
いわき駅前校 │ 高校
褒めて伸ばす
自己肯定感を高め、自ら能動的に学べるように「褒めて伸ばす」という場面があります。確かに、他者に認めてもらい、意欲的になれれば理想です。ただ、「褒め方」には注意しておきたいところです。 得てして結果の善し悪し…
-
福島駅前校 │ 高校
【大学入学共通テスト】2021年度 共通テストの試験日程
新型コロナウィルスの影響で遅れていた大学入学共通テストの実施要項が、6月30日、大学入試センターから発表されました。当初は、試験日程は予定通りで実施されるが、学習遅れの生徒のために追試が検討されていると伝えられていましたが、…
-
いわき駅前校 │ 高校
保護者様の声
より良い授業を提供させていただくために、当教室ではアンケートを実施しています。 今回は受講を開始された生徒さんの保護者様からの声をご紹介いたします。 子供の苦手な根本原因などを見抜いてくれ…
-
植田駅前校 │ 高校
夏休みの勉強について
明日から、いよいよ待ちに待った夏休みとなりますが、受験生は「勝負の夏休み」、またそれ以外の生徒にとっても総復習や弱点克服の絶好の機会となります。 夏休みに入る前に学習計画を立てた人が多いと思いますが、計画表…
-
いわき駅前校 │ 高校
復習=「再現」
学力向上には復習することが不可欠です。その復習がしっかりなされれば向上を得やすくなり、きちんとした復習になりきれていないと伸びが鈍くなってしまいます。 子供も大人も等しく、何事も最初は『知らない』、『分から…
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県高校入試】県立高校の体験入学について
前回のTOPICSでもお伝えした通り、今年は新型コロナウィルスの影響で、例年夏休みの間に行われる県立高校の体験入学が、通常通り開催できなくなっていましたが、感染予防を徹底した上で一部高校では開催することが発表されました。 …
-
いわき駅前校 │ 高校
伸びる生徒さんは発問の多い生徒さん
絶対条件ではありませんが、経験上、受講時の発問が多い生徒さんほど伸びていると実感しています。皆さん、家庭学習で生じた不明点を質問しに来るスタンスでKATEKYOの授業を活用してください。 【なぜ発問が多い方…
-
喜多方駅前校 │ 高校
不登校の子どもたちのオンライン授業について
KATEKYO学院には、不登校に悩むお子さんや保護者の方々からたくさんの相談が寄せられます。 お子さんの学習に対する意欲は高いのですが、 ☑教室(塾)に通い始めても、途中か…
-
相馬駅前校 │ 小学
【イノベ構想】国際教育研究拠点
福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想について、復興庁の有識者会議が政府へ提言案を示しました。 国際教育研究拠点が、イノベ構想の中核として全体を統括すべき、という内容でした。 その中で、研究所方式からスタ…