お知らせ
新着情報/いわき駅前校
- TOP
- 新着情報/いわき駅前校
-
高校スタートダッシュ授業(新高校1年生応援) 受付中!
高校受験生の皆さん、受験勉強、本当にご苦労様でした。 あとは結果を待つのみですね、皆さんの努力が結実されることを願っています。 合格発表を待つ時期ですが、高校スタートダッシュ授業についてご案内します。 …
-
2025年 春期講習 他のご案内【いわき市6教室】
今春も、「受験への個別対策」、「塾の比較検討」、「特定科目の集中克服」など皆さまのご要望にお応えできる各種企画を準備しました。 ぜひ春のスタートダッシュ学習の充実にご活用ください。皆さまの学力向上を全力でサポートさせていた…
-
共通テスト自己採点結果について
受験生の皆さん、昨日一昨日と、共通テストの受験、本当にお疲れ様でした。 このあとも、2次試験や私大一般入試が控えますので、引き続き体調に気をつけ頑張ってください。 共通テストを受験された当塾生の皆さんは、自己採点結果を担…
-
年始のご挨拶
昨年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 本年も宜しくお願い申し上げます。 受験生の皆さまにおかれましては年明けから順次受験が本格化します。 学力と同時に体調も整え、悔いのない残り期間にしていただければ幸…
-
年末のご挨拶
いつも大変お世話になっております。 今年も残すところあとわずかとなりました。 本年も、生徒さんの学力向上に向け、多々お力添えを賜り誠にありがとうございました。 来年も教職員一同、皆さまの目標達成へ、引き…
-
「1対1」の冬期講習 受付開始!【いわき市5教室】
冬休みは、苦手の克服や、個別の課題を克服する大きなチャンスです。 KATEKYOの「1対1の冬期講習」は、生徒1人に先生1人の完全マンツーマンで、生徒さんの目標に合わせた完全個別のカリキュラムで授業を受けることができます。…
-
2024-冬で差をつける完全マンツーマンの冬期講習
『福島県立医科大学に入りたい』、『東北大学の2次試験対策をしたい』、『生物の共通テスト対策を急ぎ仕上げたい』、『福島県立高校の入試対策を5教科総合的に行いたい』、『中学入学のための準備をしたい』などなど、生徒さん一人ひとり、…
-
ふたば未来中対策模試のご案内(2024年11月9日実施)
ふたば未来学園中学校の受検を予定されている皆さん、学習は進んでいるでしょうか。 問題も難しく、人気(過去5年の平均倍率は1.62倍)も高いため、合格するためには、今の自分の学力を正しく知り、何をどう伸ばしていくのか、「分析…
-
2024年 夏期講習 他のご案内【小・中・高・既卒生対象】
今夏も、「受験への個別対策」、「塾の比較検討」、「特定科目の集中克服」など皆さまのご要望にお応えできる各種企画を準備しました。 ぜひ夏学習の充実にご活用ください。皆さまの学力向上を全力でサポートさせていただきます。 【20…
-
2024-2025 新教研もぎテストのご案内
【 新教研もぎテストとは 】 KATEKYO学院では毎年中学生対象の総合もぎテストとして、新教研もぎテストを実施しています。 このテストは福島県立高校入試対策のもぎテストで、学校の定期テストとは異なり総合的な学力診断をす…
-
【いわき駅前校】2024年度 少人数コース ご案内
マンツーマン授業が必要なとき、少人数授業でも伸ばせるとき、それぞれでコースを使い分けられます。 今年度も好評開催中ですが、まだ若干の受講枠が残っていますのでこの時点でご案内しました。 医学科受験レベルの高難度~基礎学習ま…
-
~2024春企画のご案内~小中高既卒生対象
今春も、「受験対策」、「新年度のスタートダッシュ」、「塾選び(比較検討)」、「特定科目の集中克服」等々、皆さまのご要望にお応えできる各種企画を準備いたしました。 以下、ご参照の上、ぜひ春の充実にご活用くださ…
-
共通テスト自己採点結果について
受験生の皆さん、昨日一昨日と、共通テストの受験、本当にお疲れ様でした。 このあとも、2次試験や私大一般入試も控えますので、引き続き体調に気をつけ頑張ってください。 共通テストの自己採点結果は、担当の先生へ正確にお伝えいた…
-
「ふたば未来学園中学 入試対策説明会」のお知らせ(2024/3/23土曜日)
2024年3月23日(土)に、いわき市内に5教室を展開するKATEKYO学院による「ふたば未来学園中学の入試対策説明会」を実施します。 ふたば未来学園中入試は、 ・毎年1.5倍前後の高倍率 ・小学校でふだん行っているテスト…
-
年始のご挨拶
昨年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 本年も宜しくお願い申し上げます。 受験生の皆さまにおかれましては年明けから順次受験が本格化します。 学力と同時に体調も整え、悔いのない残り期間にしていただければ幸…
-
年末のご挨拶
いつも大変お世話になっております。 今年も残すところあとわずかとなりました。 本年も、生徒さんの学力向上に向け、多々お力添えを賜り誠にありがとうございました。 来年も教職員一同、皆さまの目標達成へ、引き…
-
2023-冬で差をつける完全マンツーマンの冬期講習
『福島県立医科大学に入りたい』、『東北大学の2次試験対策をしたい』、『生物の共通テスト対策を急ぎ仕上げたい』、『福島県立高校の入試対策を5教科総合的に行いたい』、『中学入学のための準備をしたい』などなど、生徒さん一人ひとり、…
-
「情報Ⅰ対策AIドリル」のご案内
新学習指導要領により、現在の高校2年生より「情報Ⅰ」が新たに共通必履修科目として追加されています。 大学入学共通テストは、2025年度試験以降、新しい学習指導要領に対応した試験となり、既に「情報Ⅰ」のサンプル問題も公開され…
-
「1対1」の夏期講習 受付開始!期末テスト対策にも
夏休みは、苦手の克服や、個別の課題を克服する大きなチャンスです。 KATEKYOの「1対1の夏期講習」は、生徒1人に先生1人の完全マンツーマンで、生徒さんの目標に合わせた完全個別のカリキュラムで授業を受けることができます。…
-
2023-2024 新教研もぎテストのご案内
【 新教研もぎテストとは 】 KATEKYO学院では毎年中学生対象の総合もぎテストとして、新教研もぎテストを実施しています。 このテストは福島県立高校入試対策のもぎテストで、学校の定期テストとは違う総合的な学力診断をする…