TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県立高校入試】最後の中体連が終わったら
福島県北地区では、中3生にとっては最後となる中体連が始まりました。最後の大会、悔いの残らないよう全力を出し尽くして欲しいところですが、この大会が終了するといよいよ高校入試に向けて本格的な受験勉強を始めることになります。 &…
-
いわき駅前校 │ 高校
大学受験 ~配点を知ろう~ <【配点】福島県立医科大学・医・医>
大学受験で勝つには、勉強ももちろん必要ですが、それに加え、正しい情報を収集しそれらを活用することも大切です。その情報も、大学毎に異なる出題傾向や、試験方式など多岐に渡りますが、ここではそのひとつ、配点についてご案内いたします…
-
いわき駅前校 │ 高校
目標と現状を整理する
高校受験の場合、志望高校別の目標点数が明確ですので、「目標と現状」の整理は比較的容易です。 しかし、大学受験においては多々ある情報を正確に把握しなければ、その整理はなかなか困難です。 この整理が不十分であったために能力を…
-
植田駅前校 │ 高校
進路の先にあるもの
大学受験、高校受験、中学受験では、志望校合格が第一の目標になりますね。 では、志望校合格後、次の道はなんでしょう? 子どもの道は長く長く続きます。子どもはいつか大人になります。社会人になります。 さて、彼ら…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「匿う」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 読みは「かくまう」、意…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 198-77-53+22=? これもすぐ…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
相馬駅前校 │ 高校
ダメだと思いながらも、「勉強しなさい!」と叱ってしまう
保護者様とのご相談で、「つい、勉強しなさい、と叱ってしまうんです。」とお話いただくことがあります。 多くの方が、叱ってもよい結果にならないとわかっていつつも、「つい、言ってしまう。」とおっしゃります。 大切なわが子ですか…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「忽ち」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 読みは「たちまち」、意…
-
植田駅前校 │ 高校
2023年度 福島県立高校入試分析「社会」
2023年3月3日に行われた福島県立高校入試「前期選抜試験」の「社会」についての分析です。 大問1 北アメリカ州と南アメリカ州の自然環境、文化と言語、産業について出題されました。 (1) ロッキー山脈とアンデ…