TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 18×36+46×12=? これもすぐひ…
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県立高校入試】特色選抜の募集定員
福島県教育委員会から2023年度の県立高校入試における、特色選抜の募集定員枠が発表されました。全定員に占める特色選抜の定員割合が21.6%となり、前年比0・1ポイント増となりました。 県北地区で定員割合に変…
-
植田駅前校 │ 高校
県立高校受験に向けて
11月になり、受験まであと約4か月となりました。受験生の皆さんは少しずつ受験を意識した生活に変わってきたのではないでしょうか。中にはまだ何をすれば良いか分かっていない受験生もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、受験…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
福島駅前校 │ 高校
バイリンガルのすすめ
バイリンガルとは正確には、2ヶ国語を流ちょうに使いこなせることを言いますが、2ヶ国語に限らず、「自分の話し言葉」以外の言語に通じている状態を広い意味でバイリンガルと言うことができます。 以前、英語学者の先生…
-
喜多方駅前校 │ 中学
【新設】会津農林高校・南会津高校の合格難易度(偏差値)
2023(令和5)年度から、下の2校が新たに生徒募集を開始します。 ①会津農林高校と耶麻農業高校を統合して『会津農林高校』 ②田島高校と南会津高校を統合して『南会津高校』 新教研もぎテス…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「抹」という漢字の意味をご存知でしょうか。 「粉にすること/細かにくだくこ…
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県立高校入試】2023年度入試の定員発表
先日、福島県教育委員会から2023年度入試の募集定員が発表されました。 受験生減少の影響で統廃合する高校も多く、今回も前年度より全日制で230人減少することになります。 県北地区で募集定員に変更があった学校は以下の通りで…
-
相馬駅前校 │ 高校
ノーベル文学賞
ノーベル文学賞は、フランスの女性作家(82歳)に贈られました。 授賞理由は、「勇気と冷静な鋭さをもってして、個人の記憶における根源と離反、集団的な抑制を暴いている」とのことです。 アカデミーによると、「作品の中でジェンダ…
-
喜多方駅前校 │ 高校
2023年度福島県立・私立高募集定員(会津・南会津地区)
2022年10月21日、県教育委員会および県私立中学高等学校協会は、2023年度・高校入試の募集定員を発表しました。 会津地方の高校の定員は下のとおり。 【県立高/全日制】 ■会津 普通(単位制) 24…