TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県立高校入試】2022年県立高校入試について
3月3日~5日、県立高校前期選抜試験が実施され、受験生は試験に臨みました。今年度は、福島南の情報会計は1.93倍、同じく文理は1.49倍、そして福島西の普通が1.45倍と非常に高い倍率となりました。また、例年あまり倍率が上が…
-
植田駅前校 │ 中学
中学生の理想的な学習方法や学習時間
新中学1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 少しずつ中学校の学習や、部活動などにも慣れてきた頃でしょうか。 今回は、中学生の学習方法や、学習時間について説明していきます。 家でどん…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「徐に」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 読みは「おもむろに」、…
-
須賀川駅前校 │ 高校
目指せ! 「二刀流」 ~文武両道のススメ~
メジャーリーグが開幕しました。 今年も投手としてそして打者として大谷翔平選手の「二刀流」での活躍が期待されます。ただ、素晴らしいのは大谷選手ばかりではありません。二つの重要な役割を勤め上げるという点では、学…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 53×47=? すぐひっ算するのでは面白…
-
喜多方駅前校 │ 高校
英語外部検定を利用した大学入試について
5月末~6月上旬に英検の第1回が実施されますが、大学入試で英検を含む外部検定の級やスコアが大学入試の出願資格になっていたり、得点換算されたり、加点されたりして、入試を有利に運ぶことができます。 外部検定とい…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~英単語の知識~
日本人が日本語の新聞を読んでいるときでも初めて見る言葉は出てきます。それでも、ある程度の意味を知っている漢字同士の組み合わせの言葉であれば、ある程度意味を類推し読み進められます。 英語を母国語としている人が英字新聞を読んで…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「因みに」、この言葉の読み方・意味は知っていますか。 日常会話でも聞かれま…
-
喜多方駅前校 │ 中学
2022年度 福島県立高等学校入学者選抜・後期選抜合格者数(会津・南会津地区のみ)
2022年3月23日(木)、県立高校・後期選抜試験の合格者数が福島県から発表されました。 会津・南会津地区の高校・学科のみ記載します(志願者がいた高校・学科の合格者のみ赤字で記載)。 【全日制】 喜多方…