TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS/福島パセオ通り校
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県高校入試】県立高校の体験入学について
前回のTOPICSでもお伝えした通り、今年は新型コロナウィルスの影響で、例年夏休みの間に行われる県立高校の体験入学が、通常通り開催できなくなっていましたが、感染予防を徹底した上で一部高校では開催することが発表されました。 …
-
相馬駅前校 │ 高校
東北学院大学の就職データ
2018年度、東北学院大学への求人は合計で3,845件になります。 業種で見ると、サービス業が最も多く、1,686件、全体の43.8%を占めます。 次に、建設業の14.6%、製造業の14.3%と続きます。 …
-
いわき駅前校 │ 高校
伸びる生徒さんは発問の多い生徒さん
絶対条件ではありませんが、経験上、受講時の発問が多い生徒さんほど伸びていると実感しています。皆さん、家庭学習で生じた不明点を質問しに来るスタンスでKATEKYOの授業を活用してください。 【なぜ発問が多い方…
-
いわき駅前校 │ 高校
学習計画のサポート(英・数・化) ~短期集中指導事例~
受験の主要科目となる英語・数学・化学について、国公立大学に合格できるよう『学習計画を組んでほしい』という短期集中指導がありました。 その時点でのRくんの自作計画は、 ・週単位で ・科目別に時間を割り振り…
-
植田駅前校 │ 高校
2021(令和3)年度 福島県高校入試 偏差値ランキング(いわき市)
本日、KATEKYO学院でも実施しています新教研テストの「福島新教育研究協会」さんから2021年度高校入試についての偏差値ランキング表をいただきました。 (※いわき市版を最下部にPDFで掲載) 昨年度(2…
-
いわき駅前校 │ 高校
短期・小論対策 ~短期集中指導事例~
私がA君の指導を始めたのは、入試まで残り2ヶ月足らずの時期でした。それまでに学院の他の先生から英語の授業は受けていて、そちらについては合格ラインに届いている状況。しかし、どうしても苦手な小論文だけ自習がはかどらず、こちらをフ…
-
相馬駅前校 │ 高校
【大学入試】出題範囲の縮小要請
文部科学省は、コロナの対応を考慮し、大学入試の実施要項を全国の大学や教育委員会に通知しました。 【日程】 共通テストは予定通りだが、30、31日の第2日程を設定。 各大学が行う個別試験については、予定通…
-
植田駅前校 │ 高校
小名浜・いわき海星統合校(仮称)の特徴
前回、福島県内といわき市の少子化の推移や県立高校の統合について説明させていただきましたが、今回は2021年春に統合となる「小名浜・いわき海星統合校(仮称)」の特徴についてお伝えさせていただきます。 &nbs…
-
いわき駅前校 │ 高校
単元特化指導(数列) ~短期集中指導事例~
Qさんは志望大学分析もしっかりできており、受験対策も計画的に進められている生徒さんでした。そのQさんが夏休みを利用した短期集中指導で受講を希望してきたのは数列でした。 数学の目標得点率は8割、その中で毎年出…
-
喜多方駅前校 │ 高校
不登校の子どもたちのオンライン授業について
KATEKYO学院には、不登校に悩むお子さんや保護者の方々からたくさんの相談が寄せられます。 お子さんの学習に対する意欲は高いのですが、 ☑教室(塾)に通い始めても、途中か…