TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS/福島パセオ通り校
-
相馬駅前校 │ 高校
大学入試の国語でよく出題される著者は?
東進ハイスクールが、1990~2020年代の国公私立大学入試を調査し、国語でどの著者からの出題が多いかわかりました。(2021年6月30日朝日新聞より) 1位 113件 鷲田清一 2位 66件 山崎正和…
-
喜多方駅前校 │ 小学
令和4年度 福島県立中学校(会津学鳳中・ふたば未来学園中)入学者選抜実施要綱について
令和4年度の福島県立中学校入学者選抜要綱が福島県から発表されています。 昨年度との変更点は2つ。 ①『調査書』の配点が、51点満点から54点満点に3点増えた ■令和2年度 48点 ■令…
-
いわき駅前校 │ 高校
学習の基本作法を考える
学力を上げるための基本である「問題を解く」という行為ひとつとっても、基本作法次第で結果は大きく異なってきます。 分かりやすくするために極端な例を挙げます。 『問題はたくさん解いた。しかし、丸つけもせず、と…
-
相馬駅前校 │ 高校
【2022年度入試用 高校偏差値】相双地区
塾では、「新教研テスト」という模擬試験が受けられます。 2022年度入試に向けた、予想偏差値は以下の通りです。 偏差値 高校名 60 相馬(理数科) 52 原町 50 相馬(普通科) 43 ふたば…
-
植田駅前校 │ 高校
期末テスト~今習っているところがテスト範囲です~
「中間テスト終わった~!!」と開放感でいっぱいなのもつかの間、期末テストがそこに迫ってます! 「試験勉強はテスト範囲が出てからやろう。」と思っていませんか? 期末テストは技能教科も入ってき…
-
相馬駅前校 │ 高校
いじめについて
ニュースで、いじめによる自殺があったという記事を時々読みます。 私も子を持つ親ですので、記事にある保護者説明会での学校側と保護者の問答を読むと胸が痛みます。 少々気になったことがあったので、少し調べてみました。 &nb…
-
植田駅前校 │ 高校
「子どもを伸ばしたい!」と思ったら「ほめる」から
「もうゲームばっかりやって!早く勉強しなさい!」 「スマホやりすぎ!宿題は終わったの⁈」 などなど、つい子どもを𠮟ってばかりいませんか? いつもお父さん、お母さんに𠮟られてばかりいると、…
-
相馬駅前校 │ 高校
2025年度大学入学共通テスト 「情報」
2025年度から、大学入学共通テストに初めて「情報」が出題されます。 「情報」の扱いについては、各大学で検討が進んでいますが、朝日新聞の調査によると現時点で87大学が入試で課すという結果が出ました。 調査は、国公私立大7…
-
いわき駅前校 │ 高校
模試結果の正しい活用方法
模試はあくまで模擬試験、結果に一喜一憂するのではなく、「本番に向けて活用する」意識を持ちたいところです。 先日も、模試結果を受けて面談した際、「伸びているにも関わらず落ち込んでいる」生徒さんがいました。 …
-
相馬駅前校 │ 高校
CA(キャビンアテンダント)志望の大学選び
CA(キャビンアテンダント)を目指すとした場合、考えられる大学を整理してみました。 【桜美林大学 ビジネスマネジメント学群 アビエーションマネジメント学類】 パイロット、キャビンアテンダント(CA)とし…