TOPICS from KATEKYO/いわき泉校
- TOP
- TOPICS/いわき泉校
-
植田駅前校 │ 小学
【2022年度入試】ふたば未来学園中学 倍率
福島県の県立中高一貫校である、「ふたば未来学園中学」の2022年度入試の倍率が発表になりました。 一般選抜は、予定される募集定員48名程度に対し、志願者数は83名で倍率は1.73倍 スポーツ選抜では、募集…
-
植田駅前校 │ 高校
高校受験の志願理由書
受験生は、三者面談も終わり志望校選定が進んでいることと思います。 志望校が決定したら出願書類の作成に取りかかることから、今回は志願理由書の書き方について紹介いたします。 ◆志願理由書の項目 受験する高校…
-
植田駅前校 │ 高校
2022年度 磐城高校 単位制に転換
県立高等学校改革前期実施計画(2019年度~2023年度)により磐城高校を難関大学への進学を目指していく【進学指導拠点校】と位置付け単位制へ変換することになります。 単位制になることで生徒自身の希望する進路に向けて科目選択…
-
植田駅前校 │ 大学
大学受験にかかる費用(奨学金)
自宅以外から大学へ通学する場合は、様々な生活費がかかります。 その費用の一部を奨学金から利用することもできるので、今回はその奨学金についてお伝えします。 奨学金は大きく分けて、「給付型」と「貸与型」があり…
-
植田駅前校 │ 大学
大学受験にかかる費用(仕送り)
前回は、大学生活にかかる生活費ついてお伝えさせていただきました。 自宅以外から通学される場合、毎月約10万円以上の生活費がかかることから、生徒本人のアルバイト代で賄えるのは難しいかもしれません。 ◆下記の…
-
植田駅前校 │ 大学
大学受験にかかる費用(毎月の生活費)
前回は、大学在学中にかかる授業料や施設費、その他の費用について確認をしていただきました。 もし、お子様が自宅以外から通学する場合には、アパート代や食費など、大学生活にかかる生活費が気になります。 ◆毎月の…
-
植田駅前校 │ 高校
令和4年度 高校入試|日程一覧(いわきエリア)
いよいよ高校入試が近づいてきました。 教室に通う中3受験生たちの顔つきも真剣みが増してきたように感じています。 さて、いわきエリアの高校の入試日程についてまとめます。 ■県立高校 前期選…
-
植田駅前校 │ 大学
大学受験にかかる費用(在学中の費用)
今回は、大学4年間でかかる費用についてご案内をさせていただきます。 在学中の授業料は、前期と後期に分けて年2回支払うケースが多いと思います。 その他にも学部や学科によって異なりますが、実習費や施設費などが必要になってきま…
-
植田駅前校 │ 小学
中学校入学までに養いたい「思考力」
「小学生の時はいつも90点、100点取っていたのに、中学校に入ってから見たことのない点数の答案が返ってきた!」とビックリした経験はありませんか? その点数ギャップの原因は「思考力」があるかどうかです。 小学生のうちにどれ…
-
植田駅前校 │ 高校
令和4年度 県立高校入試日程といわき地区募集定員
県立高校入試まで約4か月となりました。 今回は入試日程と募集定員についてご連絡をさせていただきます。 引き続き志望校合格へ向けて、教職員一丸となってサポートをさせていただきますのでよろしくお願いいたします。  …