TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
郡山駅前校 │ 高校
【郡山駅前校】数字は語る?
数字はウソをつかないが、ウソつきは数字を使うという言葉があります。 数字で示されるデータそれ自体は確かなものですが、そのデータの確かさを利用してウソつきは人をだまそうとする、ということです。 具体的に見て…
-
喜多方駅前校 │
高校での欠席日数と就職、推薦入試への影響について(何日休んだらダメなの?)
『就職や推薦入試では、3年間で欠席が10日あると、どんなに優秀でまじめな生徒さんでも不合格になることが多くあります。』 ある高校からの保護者宛のメールに、このような記載がありました。 上の高校とは別の高校…
-
植田駅前校 │ 大学
大学受験にかかる費用(在学中の費用)
今回は、大学4年間でかかる費用についてご案内をさせていただきます。 在学中の授業料は、前期と後期に分けて年2回支払うケースが多いと思います。 その他にも学部や学科によって異なりますが、実習費や施設費などが必要になってきま…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~言葉を知る~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、言葉を知ることは世界が広がることでもあります。 言葉の豆知識としてご参照ください。 「たまげる」とは、辞書では”「おどろく」の俗っぽい言いかた”と説明されていま…
-
喜多方駅前校 │ 高校
2022年度(令和4年度)会津北嶺高校・推薦選抜試験の変更点について
みなさん、こんにちは。 今回は、会津北嶺高校を受験しようと考えている中学生 および その保護者の皆様に、2022年度(令和4年度)入試からの大きな変更点をお伝えします。 大きな変更があったのは、"推薦"選…
-
相馬駅前校 │ 高校
高等学校等 就学支援金
令和2年4月から、私立高校生への就学支援金が大幅に拡充されました。 【年収910万円未満の場合】 元々、私立か公立かに関わらず、年間11万8,800円受給できました。 【年収590万円未…
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県立高校入試】2022年度入試募集定員について
2022年度福島県立高校入試の募集定員が発表されています。 県北地区の高校で定員に変更があった、または新設された高校・学科は以下の通りです。 福島明成 生物工学 募集停止 ⇐ 40名 …
-
植田駅前校 │ 小学
中学校入学までに養いたい「思考力」
「小学生の時はいつも90点、100点取っていたのに、中学校に入ってから見たことのない点数の答案が返ってきた!」とビックリした経験はありませんか? その点数ギャップの原因は「思考力」があるかどうかです。 小学生のうちにどれ…
-
いわき駅前校 │ 高校
続・学習の基本作法を考える(〇△×)
前回のTOPICSで基本作法、工夫の大切さをご案内したところ、「問題を解く」ときの工夫の仕方を具体的に教えてほしいとのお問い合わせをいただきました。 基礎学力や目標など、生徒さん個々の状態により効果的な工夫は異なりますが、…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~考えよう~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、物事を深く考え、推論を立てたり事実を確認したりすることはとても大切です。思考の幅を広げるためにも、日常の中でこそ、「なぜ?と考える」習慣をつけてみましょう。 考えるきっかけとして…