TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
喜多方駅前校 │ 高校
【会津駅前校】毎日の宿題管理について《第2回》
みなさん、こんにちは。 会津駅前校の大竹です。 第2回目の今回は、日々の学習習慣がなく、1週間の宿題を出しても効果が見られなかった生徒に“毎日”の宿題を出し、その効果を検証してみた結果をご紹介します。 …
-
いわき駅前校 │ 高校
教育相談 Bくんの事例
当教室ではプロ教師とマンツーマンで授業を受けていただけます。また、その担当の先生は、ご家庭から教師交替のご要望が無い限り一貫して担任として学習指導・進路相談等に携わっていきます。そのため、相性もとても大事になってきます。 …
-
いわき駅前校 │ 高校
ますます求められる国語力
入試制度改革・指導要領の改訂などの報道もよく聞かれ、実際にどのような入試問題に変化していくのか、設問例なども示されています。 これに呼応するように模試でもそうした傾向を反映したような出題が見られるようになってきています。 …
-
喜多方駅前校 │ 高校
【会津駅前校】毎日の宿題管理について《第1回》
みなさん、こんにちは。 会津駅前校の大竹です。 本日は、これまで勉強らしい勉強をほとんどしたことがなかったお子さんの学習習慣を少しでも見直そうと、この夏休みに取り組んでいる宿題管理をご紹介します。 この…
-
いわき倉前校 │ 高校
高校数学 苦手項目をなくそう!「絶対値」
今日はいわき市では、花火大会があります。 受験生にも気分転換は必要です。しっかり勉強を頑張った後は、上手に気分転換をはかってくださいね。 さて、今日は高校数学の絶対値について説明します。 …
-
喜多方駅前校 │ 高校
【会津地区】平成31年度入試 合格基準予想偏差値ランキング
みなさん、こんにちは。 『新教研もぎテスト』でお馴染みの福島新教育研究協会様よりご提供いただいた、会津地区の高校の合格基準予想偏差値(合格可能性60%以上のボーダーライン)を掲載します。 【普通科系】 …
-
新白河校 │ 高校
高3生対象【センター対策講座】受付中!
高校3年生の皆さん、いよいよ本格的に大学受験に取り組んでいかなければならない時期となりましたね。間もなく夏休みとなり、受験生にとってはとても重要な期間となります。夏休みを有意義に学習に取り組んでいただくため、KATEKYO学…
-
植田駅前校 │ 高校
定期テストの点数を上げよう!―その1の4 中学・社会編《『裏ワザ』について 》
「定期テストの点数を上げよう!―その1の2」と「定期テストの点数を上げよう!―その1の3」の二つの記事をUPしたところ、 「『正攻法』での、社会のワークの攻略法はわかりました。でも、『正攻法』では、テスト前…
-
植田駅前校 │ 高校
定期テストの点数を上げよう!―その1の3 中学・社会編《続き》
「定期テストの点数を上げよう!―その①の2;中学・社会編《続き》」の記事をUPしたら、すかさず、 「先生、『正攻法』で、社会のワークの「発展問題」や「B問題」のページはどうやって解いたらいいんですか?」 という声があがり…
-
植田駅前校 │ 高校
定期テストの点数を上げよう!―その1の2 中学・社会編《続き》
このあいだ「定期テストの点数を上げよう!―その①;中学・社会編」の記事をUPしたら、 「先生は『「問題を解く」ように繰り返しワークを解けばいい 』っていうけど、そもそもワークの問題が最初から解けないんですよぉ~!!!!!」…