TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
植田駅前校 │ 高校
令和2年度 福島県高校入試今後のスケジュール
昨日から、福島県立高校入試、前期選抜の出願が始まりました。 県立高校の入試制度が変わる初年度となり、私立高校でも例年とは違う倍率、合格ラインとなっており、受験生、その保護者の方たちにも例年以上の不安が見られ…
-
いわき駅前校 │ 高校
家庭学習環境 ~指導事例~
成績が上がってほしいと願う親の気持ちと、成績を上げたい生徒の気持ち、方向は一致しているものの、気持ちの行き違いは生じやすいものです。 『もっと勉強時間を取ってほしい』、『やらなければいけない…
-
相馬駅前校 │ 高校
「勉強がわかる」楽しさ
相馬駅前校では、「勉強は楽しく」をモットーにしています。 誰しも楽しくなければ続かないですし、やる気も起きません。 KATEKYO学院では、1人ひとりの理解度やペースに合わせて指導ができますので、「わかり…
-
郡山開成山校 │
ことあるごとに「ことば」のことばかり ~推薦入試と「ことば」のお話~
最近、自動販売機で飲み物を買おうとした際に、「和梨」という言葉を見てドキッとしました。きっと、「洋梨」と対をなす言葉かと思われたのですが、初めて見た「和梨」に愕然としてしまいました。 現在、ネットショッピングサイトにもこの…
-
植田駅前校 │ 高校
祝!磐城高校「春の選抜甲子園2020」出場決定!
本日、第92回選抜高校野球大会の選考委員会が行われ、磐城高校が21世紀枠での選出されたと発表されました。 磐城高校が春の甲子園に出場するのは、実に46年ぶりで、最後に出場した夏の甲子園から数えても21年ぶり…
-
植田駅前校 │ 高校
2020年度「福島高専」推薦倍率について
福島高専の推薦入試が1/18(土)の行われました。 近年、就職の強さや大学への編入試験の実績が高いなどの理由で人気が高まっていたうえに、今年度からの福島県立高校入試の制度変更の影響もあったのか、推薦入試の倍…
-
新白河校 │
1対1の春期体験講習のお知らせ
2/1より、春期体験講習の受付を開始いたします。 完全1対1の指導の為、教師の空きにも限りがありますが、今なら相性の合う先生を早めに予約できます。 この時期にご入会された方への特典もございますのでこの機会に是非ご予約くだ…
-
植田駅前校 │ 高校
「大学入学共通テスト」と対策について(2020/1/14時点)
センター試験がいよいよ間近となりました。 受験生の皆さんが実力を発揮してくれることを願っています。 さて、センター試験は今回の試験が最後で、次からは「大学入学共通テスト」へと変わります。 発表されていた…
-
いわき駅前校 │ 高校
ノートのまとめ方 ~指導事例~
ノートをまとめるという作業は、学校で授業を受けているときや、予習復習など、勉強のあらゆるシーンで登場する作業です。 しかし、コピー機のように転記しているだけの作業になっているケースが少なくありません。ノート…
-
いわき駅前校 │ 高校
学力向上の必須要件
初めて自転車に乗る練習をする際、ほとんどの場合、最初は自転車を支えてもらい、補助してもらった状態で乗り始めると思います。 まだ自転車にほとんど乗れない状態のときは、補助者の力を借りながら、自…