TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
いわき駅前校 │ 高校
大学入試共通テスト
昨年の新着情報でもご案内した通り、現高校2年生の受験時より大学入試共通テストが導入されます。 記述式問題の導入や、理数教科の難化、出題形式の変化など、早めの具体的な対策が望まれる変更が生じます。 &nbs…
-
喜多方駅前校 │ 中学
【会津地区】2019年度/高校体験入学・オープンスクール開催日
2019年度、高校体験入学・オープンスクールの開催日をまとめてみました(各校HP・年間行事予定より)。 毎年、この体験入学に実際に参加することで、志望校が変わる生徒がいます。 そのくらい大切な行事の1つです。 &nbs…
-
いわき駅前校 │ 高校
目標別・数学指導方法【応用編】 ~指導事例~
同じ数学でも、志願先によってその学ぶべき深さは異なってくるべきと考えています。 今回は医学科や難関大学理系の数学指導で心がけていることをご案内します。 【公理・定理・公式を体系的見地からそれらのつながりを…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 6》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その5 』
今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、 『 正の数・負の数 』の 『 除法( 割り算 ) 』 です。 &n…
-
いわき駅前校 │ 高校
目標別・数学指導方法【基礎編】 ~指導事例~
最近の入試問題は、理系のみならず文系でも数学的思考力を要求される出題が多くなっています。 また、数学の習得段階や、志望先によって、数学の学び方も異なってくるべきと考えています。 今回は基礎段階にある高校1…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 5》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その4 』
今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、 『 正の数・負の数 』の 『 塁乗(ルイジョウ ) 』 です。 &…
-
福島駅前校 │ 高校
【センター試験とどう違う?】大学入学共通テスト
いよいよ大学入試共通テストの実施が近づいてきました。それに伴い、これまで不明確だった内容が徐々に明らかになってきました。それではこれまでの「センター試験」と新たに導入される「大学入学共通テスト」はいったいどこが違うのでしょう…
-
新白河校 │
受験生は夏休み前までにお問い合わせください
高校3年生、中学3年生の皆さんは、そろそろ部活動が終わる時期が近づいてきました。いよいよ本格的に受験勉強をスタートさせないといけない時期ですね。受験生にとって、夏休みは大変重要になってきます。 当塾の教師もこの夏休みに生徒…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 4》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その3 』
今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、 『 正の数・負の数 』 の 『 負の数 』 の 『 乗法 ( かけ算 ) 』 です。…
-
郡山開成山校 │
新学年度の定期テストが始まります。
1学期や前期の中間テストが行われる時期です。今年はGWが長かったため、範囲が狭くなることが予想されます。前学年内容が含まれたり、問題数が多くなったり、応用問題を増やしたりということで、対応してくることも考えられます。日程・範…