全国に130校、駅前の完全個別指導塾、KATEKYO学院

指導事例(中学生)

指導事例紹介

生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム
その一例をご紹介!

  • TOP
  • 指導事例紹介
いわき市 中2 Iくん

不登校からの卒業

  • 指導科目

    国語・数学・英語・理科・社会

  • 指導回数

    月6回/120分コース

  • 入塾のきっかけ

    学校に行けなくなり、勉強の遅れが心配でした。一人の先生が5教科を教えてくれるということで、バランスよく指導いただけると考え、お願いすることにしました。また、本人が抱える不安に寄り添っていただけることも期待しました。

  • 指導方針

    積み重ねがより大切な教科を軸に学習指導をしつつ、親御さんもこちらからの提案を快諾くださり、必要だと感じたときは勉強から離れ、将来のことや心配なこと、ときには趣味の話なども交え、少しでも力になれればと指導に当たりました。高校受験に当たっては、意図的により確実な合格を目指し高校を選定しました。高校から先を見据えての提案でしたが、これも親御さんの方で承諾してくださり、コメントのような結果に結びつきました。

生徒さんの
コメント

塾に通うことも不安でいっぱいでしたが、『先生』というよりも『お兄さん』のような存在で、途中からは通うことが楽しくも感じました。何度か塾も休んでしまい、先生にも親にも心配・迷惑をかけましたが、中学生のときから高校卒業まで温かく見守ってもらい、本当に感謝しています。ありがとうございました。

教師からの
コメント

中学時での不登校からの卒業とはなりませんでした。しかし、進学した高校から先は大成功でした。不登校だった点で、より確実に合格させてあげたかったことに加え、高校学習で自信を持たせてあげたいと考えての高校選定でした。Iくんの学力であればその高校であれば成績上位に食い込むことも可能と考え、高校合格直後から、高校最初の定期試験に向けた学習を開始しました。結果、最初の定期試験で、中学時では考えられなかった好順位!そこから自信を得られたIくんは不登校を見事卒業、高校卒業時には推薦で進学を果たすことができました。大げさかもしれませんが、一人の生徒さんの人生を大きく左右しかねない私たちのこの仕事、大きな喜びと同時に責任感で身が引き締まる思いですが、今後も精一杯、一人ひとりの生徒さんを全力で応援していきたいと思います。Iくん、本当におめでとう!

会津若松市 中3 Wくん

苦手な数学の偏差値 3か月で37➡46まで上昇!

  • 指導科目

    数学を中心に、理科・社会のサポートも

  • 指導回数

    月6回/120分コース

  • 入塾のきっかけ

    このままでは、第一志望の会津工業高校(機械科)に合格できないと思ったから。

  • 指導方針

    実力テストの点数を見ると数学の点数が一ケタで、全体の足を引っ張っていました。 そこで、とにかく数学を強化して、まずは点数を二ケタに乗せることを目標に指導を開始。 実力テストや新教研もぎテストの過去問を使いながら、大問1・2で出題される基本問題に絞って問題演習を繰り返しました。 『解き方がわかならい問題』『正解できなかった問題』については、生徒が納得いくまで何度でも解説することを心掛けました。

生徒さんの
コメント

先生の丁寧な指導のおかげで、苦手だった数学が少しずつわかるようになり、『やればできる!!』と自信がつきました。

教師からの
コメント

50点満点の実力テストや新教研もぎテストで、数学の点数を二ケタに乗せることを目標に指導してきましたが、入試直前の新教研もぎテストでは20点台まで点数を伸ばすことができ、第一志望校にもみごと合格を果たしました。 入試前に好結果を得られたことで、『自分がやってきたことに間違いはなかった』と自信がついたのではないでしょうか? 指導を振り返ってみますと、私が与えたメニューを真面目にこなし、少しずつ確実に上達していることがわかる生徒でした。 志望校合格には、“真面目” “素直”、そして“強い意志”が大切だということを改めて感じさせてくれました。

相馬市 中学3年 W君

12月実力テスト174点 ⇒ 2月実力テスト190点

  • 指導科目

    数学・英語・5教科の学習管理

  • 指導回数

    月4回/120分コース

  • 入塾のきっかけ

    点数がとれなかったときに、友達に誘われたから。

  • 指導方針

    県立高校入試Ⅱ期選抜対策として過去問題の演習を中心に、5教科の学習に取り組んでもらいました。数学の「図形・証明問題」、英語の「長文読解」、理科の「計算・グラフ問題」などの苦手な分野や「応用問題」に関して、教室で詳しく説明し、解き方を理解してもらいました。

生徒さんの
コメント

塾に入って、基礎はもちろん、苦手だった数学の応用問題の考え方や解き方を詳しく教えてもらったので良かったです。

教師からの
コメント

W君は、応用問題を解くための考え方が理解出来ていませんでした。実践的に入試の過去問題の演習を進めて、解き方のコツをつかみ、応用問題でもしっかりと得点出来るようになりました。W君が志望校に合格し高校生になった今も、いっしょにKATEKYOの教室で勉強しています。

中学2年Nさん

学年順位 57番アップ(数学17⇒81)

  • 指導科目

    数学・英語

  • 指導回数

    週1回/120分コース

  • 入塾のきっかけ

    集団塾に通っていたが少し騒がしい雰囲気だったため、集中して授業を受けることができず、成績も停滞していた。中学3年になる前の春休みに受験を意識し、環境を変えるためマンツーマン指導に切り替えた。

  • 指導方針

    指導開始時に、勉強のやり方、学習計画に立て方について話し、実際に毎日の学習プランを立てて実行してもらいました。授業では、前回からその日までに取り組んでもらった課題を確認し、理解できているかの口頭チェックを行い、反復による記憶の定着を心がけました。

生徒さんの
コメント

今まで塾に行っていた時は、勉強もあまり行わず寝てばかりいたけど、今年は受験生だし、「がんばらなきゃ!!」と思い、KATEKYOにして、勉強の仕方などを教えてもらいがんばりました。

教師からの
コメント

自分の弱点を受け入れた上で、決めたことを実行に移せる長所を持っていましたので、これだけ結果が出たのかなと思います。毎日、取り組むべき学習量は、なるべく自分で決めてもらうようにし、また、決めたことが明確に分かるように、ノートに記録を残すようにしてもらいました。やっとスタートラインです。これからも頑張ろう!

市立中学2年 Aさん

定期テストで141点アップ

  • 指導科目

    英語・数学 中心

  • 指導回数

    月6回/120分コース

  • 入塾のきっかけ

    中1の後半から成績が下がり始めてきたため、兄も通っていたKATEKYOに2年生の4月から通い始めた。

  • 指導方針

    指導開始時に、一通り勉強のやり方、自主学習の進め方を一緒に確認。その後は、2年生の学習を学校の進度に合わせて進めながら、1年生の復習を並行して進めた。普段の授業では英数を中心に行い、テスト前はその他の科目もフォロー。学校のワーク5教科を宿題にして、間違えたところは、授業で一緒にやった後、再度宿題に出した。 英語は、宿題に出さなくても習った時に単語を覚え、教科書本文をノートに写し、訳を書くことなどをルール決めした。

生徒さんの
コメント

英語の単語を覚えるのが苦手でしたが、意味などをしっかり確認して毎日少しづつ覚えました。1回で覚えようとぜず、何回もやることを大事にしてやりました。

教師からの
コメント

普段は1日1時間程度、土日は2時間、テスト1週間前は3時間以上、取り組んでくれました。最初に確認した勉強のやり方をしっかりと守り、多めに出した宿題も頑張って取り組んでいたので、その頑張りが点数にあらわれたのだと思う。

12

ページのトップへ