TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS/福島パセオ通り校
-
喜多方駅前校 │ 高校
2022年度(令和4年度)会津北嶺高校・推薦選抜試験の変更点について
みなさん、こんにちは。 今回は、会津北嶺高校を受験しようと考えている中学生 および その保護者の皆様に、2022年度(令和4年度)入試からの大きな変更点をお伝えします。 大きな変更があったのは、"推薦"選…
-
相馬駅前校 │ 高校
高等学校等 就学支援金
令和2年4月から、私立高校生への就学支援金が大幅に拡充されました。 【年収910万円未満の場合】 元々、私立か公立かに関わらず、年間11万8,800円受給できました。 【年収590万円未…
-
福島駅前校 │ 高校
【福島県立高校入試】2022年度入試募集定員について
2022年度福島県立高校入試の募集定員が発表されています。 県北地区の高校で定員に変更があった、または新設された高校・学科は以下の通りです。 福島明成 生物工学 募集停止 ⇐ 40名 …
-
いわき駅前校 │ 高校
続・学習の基本作法を考える(〇△×)
前回のTOPICSで基本作法、工夫の大切さをご案内したところ、「問題を解く」ときの工夫の仕方を具体的に教えてほしいとのお問い合わせをいただきました。 基礎学力や目標など、生徒さん個々の状態により効果的な工夫は異なりますが、…
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~考えよう~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、物事を深く考え、推論を立てたり事実を確認したりすることはとても大切です。思考の幅を広げるためにも、日常の中でこそ、「なぜ?と考える」習慣をつけてみましょう。 考えるきっかけとして…
-
植田駅前校 │ 高校
令和4年度 県立高校入試日程といわき地区募集定員
県立高校入試まで約4か月となりました。 今回は入試日程と募集定員についてご連絡をさせていただきます。 引き続き志望校合格へ向けて、教職員一丸となってサポートをさせていただきますのでよろしくお願いいたします。  …
-
いわき駅前校 │ 高校
【基礎学力を養成する】~計算工夫~
即、基礎学力に直結するものではありませんが、単純計算も工夫をすることで思考の幅が広がったり、計算速度と正確さが向上したりします。 数字遊びとしてご参照ください。 3,000-1,927=? すぐひっ算す…
-
喜多方駅前校 │ 高校
宇宙飛行士の募集 文系にも広がる!
読売新聞の記事によりますと、宇宙航空研究開発機構(JAXA・ジャクサ)は13年ぶりに宇宙飛行士の新規募集を始め、6回目となる今回の募集から、対象を理系だけでなく文系の人材にも広げる見込みとのことです。 過去…
-
喜多方駅前校 │ 高校
2022年度福島県立・私立高募集定員(会津・南会津地区)
2021年10月15日、県教育委員会および県私立中学高等学校協会は、2022年度・高校入試の募集定員を発表しました。 会津地方の高校の定員は下のとおり。 【県立高/全日制】 会津 普通(単位制) 240…
-
相馬駅前校 │ 高校
大学入試の国語でよく出題される著者は?
東進ハイスクールが、1990~2020年代の国公私立大学入試を調査し、国語でどの著者からの出題が多いかわかりました。(2021年6月30日朝日新聞より) 1位 113件 鷲田清一 2位 66件 山崎正和…