TOPICS from KATEKYO/植田駅前校
- TOP
- TOPICS/植田駅前校
-
植田駅前校 │ 高校
小論文を克服しよう!(その2)
前回のコラム記事(小論文を克服しよう!―その①)では、 「相手を知る」 =「『自分が出願している大学の推薦試験では、どんなタイプの「小論文」の試験が出されるのか』ということを確認する 」 …
-
植田駅前校 │ 高校
小論文を克服しよう!(その1)
今年も、推薦試験シーズンとなりました。 推薦試験を受ける生徒さんたちから、「 小論文が…… 」「 いったいどう書けばいいのかわかりません…… 」「 小論文ってニガテです !!! 」などという声を聞きます。 …
-
植田駅前校 │ 高校
【高校化学】 混合物とその分離法
今回は、高校化学(化学基礎)で学習する内容の一つである混合物と分離精製法について、見落としがちなポイント、理解しにくいと思われるところを解説したいと思います。 まずは混合物についてです。 …
-
植田駅前校 │ 高校
高校物理 ベクトル量について
物理であつかう量にはさまざまなものがあり,それらは,ベクトルとスカラーの2つの量に分けられます。ベクトルとは,大きさと向きとをあわせ持つ量であり,スカラーは大きさだけで表される量のことです。 ここでは,ベクトル量をきちんと…
-
植田駅前校 │ 高校
定期テストの点数を上げよう!―その1の4 中学・社会編《『裏ワザ』について 》
「定期テストの点数を上げよう!―その1の2」と「定期テストの点数を上げよう!―その1の3」の二つの記事をUPしたところ、 「『正攻法』での、社会のワークの攻略法はわかりました。でも、『正攻法』では、テスト前…
-
植田駅前校 │ 高校
定期テストの点数を上げよう!―その1の3 中学・社会編《続き》
「定期テストの点数を上げよう!―その①の2;中学・社会編《続き》」の記事をUPしたら、すかさず、 「先生、『正攻法』で、社会のワークの「発展問題」や「B問題」のページはどうやって解いたらいいんですか?」 という声があがり…
-
植田駅前校 │ 高校
定期テストの点数を上げよう!―その1の2 中学・社会編《続き》
このあいだ「定期テストの点数を上げよう!―その①;中学・社会編」の記事をUPしたら、 「先生は『「問題を解く」ように繰り返しワークを解けばいい 』っていうけど、そもそもワークの問題が最初から解けないんですよぉ~!!!!!」…
-
植田駅前校 │ 高校
定期テストの点数を上げよう!―その①中学・社会編
次から次とやってくる定期テスト。「いい点数を取りたい!」って誰でも思うものですね。 点数 UP!・高得点 GET! 狙ってみましょう! 誰でもできます! まずは『点数を上げやすい』といわれている「社会」から…
-
植田駅前校 │ 高校
学習習慣の付け方
普段、自宅で学習習慣がついていない生徒に理由を聞いてみると、 宿題はともかく、自分で何を勉強すればいいかわからない と答える生徒が多いです。皆さんはどうでしょうか? 自宅…
-
植田駅前校 │ 高校
【2018年度入試用 高校偏差値】いわき地区
塾で受験可能な「新教研もぎテスト」 2018年度入試(2018年3月)のいわき地区、国・県立高校の偏差値は以下の通りです。 偏差値 普通科高校名 66 磐城 60 磐城桜が丘 54 いわき光洋 5…