TOPICS from KATEKYO/植田駅前校
- TOP
- TOPICS/植田駅前校
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編10 》『 4つの フィルターで「 因数分解 」を克服する ― その1 』
中3生のみなさん。 このあいだ 「 中3になったー!」と思ったら、 もうそろそろ、一学期の期末テストの時期でしょうか? &…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編9 》 『 「 資料の整理」に強くなろう! 』
7月に入り、中3生のみなさんの中では、部活動の大会が終わり、 「 『 受験勉強!』これからだ! 」 という感じでしょうか? …
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 8》 『 「分母に文字がある連立方程式」を解こう!』
私立の中学校に通っていたり、 難関校向けの数学の問題集に取り組んでいたりすると、 『 分母に文字がある連立方…
-
植田駅前校 │ 高校
《 なるほど数学コラム:高校編 8》 『 “ ベクトル ” とは? 』
たいてい高校2年生※の 『 数B 』 の授業で、『 ベクトル 』 という単元の学習をします。 【 ※中高一貫校や進学校の一部では、もっと早い時期に学習する場合があります。 】 …
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 7》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その6 』
今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、 『 正の数・負の数 』の 『 四則計算 』 です。 …
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 6》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その5 』
今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、 『 正の数・負の数 』の 『 除法( 割り算 ) 』 です。 &n…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 5》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その4 』
今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、 『 正の数・負の数 』の 『 塁乗(ルイジョウ ) 』 です。 &…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 4》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その3 』
今回のコラム記事は、前回のコラム記事で予告していた、 『 正の数・負の数 』 の 『 負の数 』 の 『 乗法 ( かけ算 ) 』 です。…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 3》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その2 』
前回のコラム記事では、 『 正の数・負の数 』の 『 正の数 』 (「なるほど数学コラム:中学編2 『 正・負の世界』へようこそ!その1」← リンクです。) について考…
-
植田駅前校 │ 中学
《 なるほど数学コラム:中学編 2》 『 「正・負の世界」へ ようこそ! ― その1 』
新中学生のみなさん、入学後、1ヵ月半ほど立ちましたね。 10連休でちょっとひと休みって感じでしょうか。 中学に入ると、いろんなことが初めてになりますね。 勉強もそうです。…