TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS/福島パセオ通り校
-
郡山開成山校 │
【2018年度入試用 高校偏差値】県中地区
塾で受験可能な「新教研もぎテスト」 2018年度入試(2018年3月)の県中地区の高校の偏差値は以下の通りです。 偏差値 高校名 67 安積 64 安積黎明 60 郡山(普通) 58 須賀川桐陽(数理科学) 5…
-
相馬駅前校 │ 高校
いわき明星大学の名称変更
いわき明星大学が、大学名の変更を検討しているようです。 ちなみに、2019年には健康医療科学部(仮)の開設も計画中とのこと。 合わせて、教養学部の存廃も検討中です。 計画中の学部は、理学療法士や作業療法…
-
植田駅前校 │ 高校
【2018年度入試用 高校偏差値】いわき地区
塾で受験可能な「新教研もぎテスト」 2018年度入試(2018年3月)のいわき地区、国・県立高校の偏差値は以下の通りです。 偏差値 普通科高校名 66 磐城 60 磐城桜が丘 54 いわき光洋 5…
-
新白河校 │
プロ家庭教師の指導日記②
4月11日 (前回の宿題・・・毎日の音読、単語練習) まずは宿題チェックから指導をスタート。 ちゃんとやってありました(^-^) 私 「Iちゃん、単語テスト、大丈夫?」 Iちゃん 「・・・」(笑顔で大きくうなず…
-
相馬駅前校 │ 高校
相馬東高校の概要
相馬東高校について、よくご質問をいただきますので、以下簡単にご説明します。 ①単位制 3年間で80単位以上修得することが、卒業の条件になります。 学年制ではないため、2年次、3年次では、入学年次の違う生…
-
相馬駅前校 │ 高校
【2018年度入試用 高校偏差値】相双地区
塾で受験可能な「新教研もぎテスト」 2018年度入試(2018年3月)の相双地区の高校の偏差値は以下の通りです。 偏差値 高校名 60 相馬(理数科) 50 相馬(普通科) 50 原町 42 相馬東 42~38…
-
相馬駅前校 │ 高校
【大学入試】2段階選抜について
少し古いですが、28年12月旺文社・教育情報センターの情報です。 「2段階選抜」とは、所定の志願倍率を超えた大学が、センター試験の結果によって、第1段階選抜を行い、その合格者のみが2次試験を受けられる仕組みです。 予定学…
-
相馬駅前校 │ 高校
【宮城県】公立高校 入試制度(簡易説明)
他県の入試制度は、なじみのない方が多いため、平成30年度、宮城県の公立高校入試について、簡単にご説明します。 【前期選抜】 平成30年1月31日 <検査内容> ・学力検査(国・数・英の3教科) ・学…
-
相馬駅前校 │ 高校
【2022年度】高校家庭科 「生涯の生活設計」
4月10日付の朝日新聞です。 2022年度から実施される高校の学習指導要領では、「生涯の生活設計」が核になるようです。 少子高齢化に対応するため、家族のケアや将来の経済設計を身につけることが目的です。 …
-
相馬駅前校 │ 高校
福島大学 食農学類
4月3日、福島大は、文部科学省に提出していた食農学類(仮称)の設置計画書が受理されたと発表しました。 食農学類は、100人程度の定員を予定しています。